2008年12月19日

朝ごはん

朝ごはん茶色い食卓

小さいころからおばあちゃんの作ったご飯で育ってきた・・・
年頃になると、いつもいつも食卓に並べられる「茶色いおかず」にうんざりしていたのを覚えてる

でも・・・
すこーし年を重ねてようやく気づく・・・

「茶色のおかず」にほっと安心・・・

ひからびた梅干は祖母の手作りicon01
私も主人も大好きな一品♪




同じカテゴリー(ヒトリゴト)の記事
女子に(*´▽`*)
女子に(*´▽`*)(2013-02-12 19:32)

隠れ家(*´▽`*) 
隠れ家(*´▽`*) (2012-06-07 10:31)

穏やか時間
穏やか時間(2012-02-28 18:19)

実はロックも♪
実はロックも♪(2011-12-21 13:52)

インドチャイ♪
インドチャイ♪(2011-11-11 12:49)


この記事へのコメント
30超えるとね、煮物とかがうれしくなるんですよね。わかる〜。

あ、そこに写っているのは
『夕陽グラス』ですね〜。
月と太陽のマークいりでしたっけ。

私も自分たちの引出物のグラスを愛用しています。やっぱりさしあげるものは、自分がいいと思ったものを贈りたいから、自分用にも欲しくなるんですよね。

あったかい朝ご飯の風景ですね。
Posted by カエルのめがね at 2008年12月19日 23:12
カエルのめがねさんにおしえていただいて、お邪魔しました~

グラス、使ってくださっている様子がわかって、私もとってもうれしいです!!

朝からしっかり朝ごはん!
大事ですね~
Posted by たんたんたんたん at 2008年12月20日 17:24
カエルのめがねさん、こんにちは♪
いつまでも若いと勘違いしていたら体がすごいことになってしまったので・・・
「来年の目標は脱メタボ!!!」
カエルのめがねさん家のオススメ料理レシピ、よかったら教えてくださーい♪

そうなんです♪
『夕陽グラス』です!!!

うちに遊びに来てこのグラスを使った友人は必ず「欲しい♪」といいます。
たんたんさんに多めに作ってもらってよかった★
Posted by buttibutti at 2008年12月22日 16:38
たんたんさんへ♪

こんにちは~★
お久しぶりです!!!
コメント、本当に本当にありがとうございます♪
『夕陽グラス』
使いやすくって、丈夫で、さらにかわいくって、しかも、お茶でもジュースでもお酒でも、何をついでもキラキラとキレイで。
この前、トマトジュースを入れたら色のコントラストが今までと違って「ちょっぴり大人色」になったんです。
主人と、「やっぱりこのグラスにして本当によかった。」と今でも話します。
みんなに差し上げているので、自宅のが数少なくなったらまた、お願いします♪
また、田舎の素敵な工房にもお邪魔させていただきます!!!
Posted by buttibutti at 2008年12月22日 16:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
butti
butti
Cadeaux de Luna(カドー ドゥ ルナ)です。浜松市入野町で「スローライフの提案」をコンセプトにマッサージと地元で採れる新鮮野菜を使った健康ご飯を提供するカフェ。ホッとできる空間で『ゆっくりまったり』お過ごしください(●´∀`●)浜松市入野町10634-1 TEL090-4440-2400
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
オーナーへメッセージ
削除
朝ごはん
    コメント(4)