玄米と沖縄漆器とガジュマルと・・・

毎月1回、ベビーマッサージに伺っている浜松乳児院の院長先生から玄米を頂いた・・・
なんでも、浜松で『合鴨農法』で玄米を作っている農家さんのものだそう・・・

一生懸命働いてくれている合鴨くんと
地域の人に安全な食材を・・・と愛情たっぷりの作物を提供してくれる農家さんに感謝。

そして、浜松乳児院さんからの帰り・・・
そろそろランチの時間

最近よく伺う冨塚にある『ビジタ』さんで
野菜たっぷりのやさしいランチを頂こう♪

こちらでも作り手さんの『あったかい愛』をたっぷり感じる♪

そこで出会った『沖縄漆器』
坦々麺やビビンパにしっくりくる器を探していたところに
この土の香りを荒々しく感じさせる、
繊細とはまったく違った激しい大地の動きようなものをびんびん感じる器に逢った・・・

今日から、うちに来てもらおう♪
早速、連れて帰ってきた・・・

今日の夕飯は『激辛坦々麺』に決まり♪

お店に戻ると、
冬には葉が落ちると聞いていた
ガジュマルの木の葉が元気にチカラ強く粘っている・・・
その姿にまたまた感動

今からの時間
ルナからはとってもきれいな夕日が見られるはず・・・

それまでもう少し・・・
お仕事がんばろう♪







同じカテゴリー(ヒトリゴト)の記事
女子に(*´▽`*)
女子に(*´▽`*)(2013-02-12 19:32)

隠れ家(*´▽`*) 
隠れ家(*´▽`*) (2012-06-07 10:31)

穏やか時間
穏やか時間(2012-02-28 18:19)

実はロックも♪
実はロックも♪(2011-12-21 13:52)

インドチャイ♪
インドチャイ♪(2011-11-11 12:49)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
butti
butti
Cadeaux de Luna(カドー ドゥ ルナ)です。浜松市入野町で「スローライフの提案」をコンセプトにマッサージと地元で採れる新鮮野菜を使った健康ご飯を提供するカフェ。ホッとできる空間で『ゆっくりまったり』お過ごしください(●´∀`●)浜松市入野町10634-1 TEL090-4440-2400
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
オーナーへメッセージ
削除
玄米と沖縄漆器とガジュマルと・・・
    コメント(0)